830年前に発見された伝説の古湯、三朝温泉は世界屈指のラドン含有量を誇り、
ラジウムの優れた効能(血流改善、抗酸化力の向上、
自己免疫力の向上等)を求め全国より多くの方が訪れる名湯です。
この三朝温泉地域の癌発症率が全国平均の約2分の1という低さもあり、
岡山大学医学部でも温泉療法について研究されております。
ストレスは癌などの成人病を筆頭にあらゆる病の引き金になると提唱される現代社会ではありますが、
忙しい現代人にとってストレスとは切り離し難いものです。
そこで、[癒しの宿]をテーマに展開している、かつうら御苑グループ 三朝薬師の湯万翆楼は、
【鳥取県 健康づくり応援施設認定証】を取得し、心も身体も喜ぶストレスフリーの健康づくりをコンセプトに、ラドン温泉の効能を最大限に実感して頂ける様、湯治プランとして高品質・保養・滞在型の宿泊プランをご用意致しました。
「三朝薬師の湯万翆楼」が特にこだわったのが料理。 地元の野菜を中心に構成し栄養士とともに塩分、カロリーを計算して身体が喜ぶ料理内容を作り上げました。 食材本来の味を楽しみつつ体内から毒素を取り除き内なる美を目覚めさせ、心身ともに健康になっていただけるようご案内いたします。
日本古来から続く【湯治】のよさを大切に、現代のニーズにあわせた形で非日常性の高い贅沢な空間を提供しストレスフリーに対応しつつ視覚的にも訴えかける新しい湯治スタイルを目指しています。
従来のネガティブなイメージを払拭し進化した【湯治スタイル】で、幅広いニーズに対応していきます。
放射線のホルミシス効果とは、人体が微量の放射線を受けることで細胞が刺激を受けて、その働きを活性化させ、毛細血管が拡張し、新陳代謝も促進、免疫力や自然治癒力を高めることです。
三朝の放射能泉のラドン泉は、人体にこのホルミシス効果を与えるとして有名であり、近年そのメカニズムが解明されてきています。
さらに呼吸することで抗酸化機能が高まり、老化や生活習慣病の予防にも役立ちます。
ラドンパワーを有効に吸収するには、内湯内でゆっくり鼻呼吸をし、おしゃべりや坪庭を眺めたりしたりしながら半身浴をして長時間、ラドンの『蒸気』を吸うことが大切です。
都会の喧騒を離れ、世界屈指のラドン温泉「お薬師さま乃湯」にて、心を解放し、ゆったりとした贅沢な空間で新しい湯治スタイルをご利用頂きます。
この度、【鳥取県 健康づくり応援施設認定書】を取得し、ラドン温泉の効能を最大限に実感して頂けるように3泊以上の滞在型のプランをご提案。 〈心と体が喜ぶ健康づくり〉を目的とした、オリジナルプラン『湯食健身』。
飲泉のご用意の他、病をお持ちの方にも安心してご利用いただけますよう、お食事も総カロリーや塩分を表示したお品書きがあり、曜日毎に三朝の旬の食材をふんだんに使用した健康に良いとされるバランスの良い献立をご用意しております。
カロリー控えめ・・・糖尿病、メタボリック
塩分控えめ・・・・・血圧、心臓病、腎臓病